戸籍の取得・調査・取り寄せ、相続人調査等の相続手続きに関するご相談なら
 

相続戸籍相談センター

【運営】東京国際司法書士事務所<JR・東西線 中野駅南口より徒歩2分>

相続の相談受付中!

お気軽にご相談ください

相続に関する相談のみ受付中!

03-6382-6658

相続手続おまかせパック

相続手続きおまかせパック(相続コンサルティング)

こちらでは、相続手続きコンサルティングサービスである相続手続きおまかせパックについて紹介いたします。

 

相続手続きおまかせパックに含まれる手続きの例

不動産の名義変更登記

相続によって相続人が土地や建物など不動産を取得したときは、不動産の所有権移転登記を行います。

相続関係説明図の作成

相続人の関係を図で表したものを作成します。

戸籍謄本の収集

相続人全員の戸籍を収集します。預貯金の名義変更など原則全ての相続手続きに必要です。

改製原戸籍の収集

被相続人(亡くなった人)の生まれてから死亡までのすべての戸籍を収集します。
預貯金の名義変更など原則全ての相続手続きに必要です。

除籍謄本の収集

被相続人(亡くなった人)の生まれてから死亡までのすべての戸籍を収集します。
預貯金の名義変更など原則全ての相続手続きに必要です。

住民票の収集

被相続人と相続人の住民票を収集します。
不動産の名義変更登記などに必要となります。

戸籍の附票の収集

相続人を調査する際に必要になる場合があります。また、住所を証明する公的な書類として利用できます。

相続人調査

戸籍等を収集して、隠し子がいないかどうか、戸籍がつながっているかどうかを確認します。

遺産分割協議書の作成

遺産分割協議書とは不動産は○○が相続する、預貯金は○○が相続する相続分を決めて書面にしたものです。

一般的な相続手続きで不動産や預貯金がある場合は、相続手続きをスムーズに進めるためには、遺産分割協議書が必要になります。

相続財産の調査

どんな財産が残っているのかを確認するために不動産であれば納税通知書を確認したりします。
預貯金などはすぐに分かりそうですが、投資用不動産などは気づかないことがありますので確認をします。

遺言書の検認手続き

遺言書が出てきた場合に、家庭裁判所で検認の手続きが必要になります。
検認をしないと相続手続きができません。

※公正証書遺言は家庭裁判所での検認は不要です。

遺言執行者の申し立て

遺言書が出てきた場合に、遺言執行者を家庭裁判所に選任してもらいます。

登記事項証明書の取得

相続財産を調査する場合や不動産の名義変更する場合などは、過去の不動産の記録を確認するために必要です。

固定資産評価証明書の取得

不動産の名義変更には、登録免許税という税金がかかります。税金を算出するために固定資産税評価証明書が必要となります。

金融機関の相続手続き

金融機関の相続手続きで必要となる書類等を収集します。その後当事務所でできる範囲までお手続きを進め、最終的な払戻し手続きについては、相続人様ご自身で行なっていただくこととなります(ただし、金融機関や相続人様のご状況によってはお手続き最後まで当事務所で行なうことも可能です)。

 

自分で相続手続きをするとこんなに大変!
  • 戸籍謄本を揃える必要があり、取得しても古い戸籍謄本は読めないし、解読するにも時間がかかります。
     
  • ほぼすべての相続手続きが平日の昼間でないと進められず、仕事をしている人は会社を休む必要が出てきます。
     
  • 各金融機関の口座が凍結されてしまい、被相続人(亡くなった方)の預金等から生活費を出していた場合は、現金等の引き出しができず日々の生活に困ってしまう。
     
  • 相続手続きでは専門的な法律用語がたくさん出てきて何だかよく分からないし、銀行、法務局、税務署に聞いても事務的な対応をされてしまう。
     
  • 全部やるとなると約100種類もの相続手続きがあり、すべてゼロから調査して手続きをすると、膨大な時間がかかります。

相続おまかせパックの流れ

ご相談からサービス提供開始までの流れをご説明いたします。

お問合せ(電話またはメールにて無料相談

※平日はお仕事で忙しいという方のために、土日もメールにてご相談を受け付けております。

被相続人(故人)の死亡により相続開始となります。

相続手続きに関する相談なら無料ですので、どんなことでもお気軽にご連絡ください。すべて戸籍の専門家が対応します。

  • はじめての相続なので何をしたらいいのか分からない?
  • 誰にどんな相談をしたらいいのか分からない?

このような質問がよくあります。すべてお答えさせていただきますのでお気軽にご相談ください。ご家族の状況やお困りになっていることをお伺いします。また、納得のいくまでご質問ください。

ご来店して直接面談での相談

お客さまとの対話を重視しています。

お電話やメールでは相談しにくいものがあれば、その詳細についてのご回答・ご説明をします。図や書類を使って説明等もできますので、より具体的に相続手続きのイメージができます。

お客さまとの対話を重視することがモットーです。お客さまのお話にじっくりと耳を傾け、時間をかけて丁寧にヒアリングします。

ご依頼

弊社はフォロー体制も充実しております。

納得いくまでご説明させていただき、その後、納得された方につきましては正式にご依頼いただきます。  

弊社では、お客さまにご納得いただけないままお手続きを進めるようなことは一切ございません。一つでもご不明点がございましたら、お気軽にお申し付けください。

料金表

基本料金表
相続おまかせパック¥198,000(税込217,800円)
相続登記パック¥98,000(税込107,800円)~
遺言書作成サービス

¥49,800(税込54,780円)~

相続放棄(1名あたり)

¥29,800(税込32,780円)

※3ヶ月経過している場合は

   ¥59,800(税込65,780円)

ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。

その他のメニュー

相続手続きは人生で何度もあることではありません。何から進めたらいいのか、はじめて相続手続きをする方はこちらもご覧ください。

詳しくはこちら

大切な家族へ贈るもしもノートです。

ご家族はあなたのことをすべて知っていますか?

 

詳しくはこちら

一般的には手間のかかってしまう戸籍の収集、相続人の調査、相続関係図の作成をまとめて代行することが可能です。

詳しくはこちら

ご相談はこちら

問い合わせ対応イメージ

お気軽にお問合せください

戸籍(戸籍謄本、改製原戸籍、除籍謄本)がないと相続手続きはスタートできません。戸籍がなければ、法定相続人が何人いるかも確定できず、相続税申告の必要有無の判断もできません。法定相続情報一覧図の写しの交付申請もすることができません。相続に伴う戸籍に関すること、相続手続きで疑問やお悩みなどございましたら、どんなことでも構いませんので、まずは相談フォームからお気軽にご連絡ください。相続分野の専門家であるコンサルタントがお答えします。

どうぞ安心してご相談ください。

受付時間:10:00~19:00(土日祝を除く)

代表司法書士 鈴木敏弘 画像

このホームページの監修について

東京国際司法書士事務所 代表司法書士 鈴木敏弘 が監修

相続手続きでは、相続関係を特定するために戸籍謄本が必要となります。
戸籍取得から相続登記や銀行・証券会社等の相続手続きまで、多くの実務を経験してきたからお伝えできる内容になっています。当サイトが参考になれば幸いです。

相続のご相談はこちら

問い合わせ対応イメージ

メールでのご相談は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。 

相続戸籍相談センター
(東京国際司法書士事務所)
司法書士 鈴木敏弘
所在:東京都中野区中野3-39-9
※要予約制。必ず事前にご連絡をお願いいたします。

お問合せフォーム

遺言書必要度診断

実際にあった相続手続き事例集

司法書士鈴木敏弘

代表司法書士:鈴木敏弘
親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。

主な業務地域

相続戸籍相談センターでは東京の中野区、杉並区等の東京23区を中心に東京全域、そして神奈川県、埼玉県を含む首都圏や全国どこでも無料相談対応をしています。