戸籍の取得・調査・取り寄せ、相続人調査等の相続手続きに関するご相談なら
 

相続戸籍相談センター

【運営】東京国際司法書士事務所<JR・東西線 中野駅南口より徒歩2分>

相続の相談受付中!

お気軽にご相談ください

相続に関する相談のみ受付中!

03-6382-6658

最近増えている家族葬とは
(相続、遺言、生前対策メールマガジン)

メールマガジンバックナンバー(2020年7月28日)

最近「家族葬」という言葉も

ずいぶんと定着してきました。

「自分の葬儀も家族葬にしてもらいたい」と

考えている方もおられるでしょう。

家族葬とはどういったものなのか、

どのような方やご家族に適しているのか、

費用の相場などを相続の専門家である司法書士が解説します。

1.家族葬とは

家族葬とは、故人の家族や親しい友人のみを招いて行う少人数での葬儀です。

従来は、近所の方や現役時代の会社の方、

かつてお世話になった方やお世話をした方など広い範囲の人々を呼んで

大々的にお葬式を挙げる方法が普通でした。

しかし最近では少子高齢化や核家族化、近所付き合いの希薄化などにより、

少人数での家族葬を選択する方が増えています。

2.家族葬のメリット

家族層には以下のようなメリットがあります。

・疎遠な参列者が少なく、故人を偲ぶ思いの強い方だけが参列する

・参列者が少なく故人に近しい人だけになるため、遺族は参列者へ過剰に気遣う必要がなく、ゆっくりと故人を偲ぶことができる

・葬儀の準備や後始末にかかる労力が大きく軽減される

3.家族葬が適しているケース

家族葬は、以下のようなケースで適しています。

・家族や近しい親族だけで静かに故人を送り出したい

・故人が高齢で関わっている人も少数であった

・ゆっくりと温かい雰囲気で故人を送り出したい

4.家族葬にかかる費用の相場

家族葬は「小規模だから費用が安い」と思われているケースもありますが、

必ずしもそうとは限りません。

宗派や僧侶を呼ぶか呼ばないか、

どの程度のお花や棺桶を用意するかなどのプランによって費用が異なりますし、

地方によっても相場は違います。

たとえば東京都の場合、60~130万円程度となるケースが多くなっています。


参列者が少ない分香典が集まらないので、

大規模な葬儀よりも持ち出しが発生しやすい傾向もあります。

葬儀社を選ぶときには、しっかりと費用についての説明をしてくれて、

家族葬についてのノウハウを持っており

ご希望に沿った提案やサービスの提供をしてくれる業者を選択しましょう。

5.家族葬の注意点

家族葬を行うと、葬儀に呼ばれなかった方から苦情が来るケースがあります。

たとえば地域の方や会社関係の方、故人を尊敬していた方などから

「なぜ呼んでくれなかったのか」

「質素なお葬式しかしてもらえず、故人が粗末に扱われている」

「不義理な遺族だ」

などと言われたりします。


また葬儀後に自宅に弔問に来られたりして、かえって対応に追われるケースもあります。

さらに家族葬では香典が集まらないため、

かかる費用は少額でも遺族の負担が大きくなる可能性があります。

 

当事務所では終活サポートに力を入れており、

さまざまな葬儀の方法についてのアドバイスも行っています。

家族葬に関心をお持ちの方がいらっしゃいましたら、

遺言などの相続対策も含めて一度ご相談下さい。

相続戸籍相談センターのサービス案内

一般的には手間のかかってしまう戸籍の収集、相続人の調査、相続関係図の作成をまとめて代行することが可能です。

詳しくはこちら

はじめての相続なので何をしたらいいのか分からない?誰にどんな相談をしたらいいのか分からない?

こんなご質問がありましたらお気軽にご相談ください。

詳しくはこちら

大切な家族へ贈る未来へつなぐエンディングノートです。

ご家族はあなたのことをすべて知っていますか?

詳しくはこちら

ご相談はこちら

問い合わせ対応イメージ

お気軽にお問合せください

戸籍(戸籍謄本、改製原戸籍、除籍謄本)がないと相続手続きはスタートできません。戸籍がなければ、法定相続人が何人いるかも確定できず、相続税申告の必要有無の判断もできません。法定相続情報一覧図の写しの交付申請もすることができません。相続に伴う戸籍に関すること、相続手続きで疑問やお悩みなどございましたら、どんなことでも構いませんので、まずは相談フォームからお気軽にご連絡ください。相続分野の専門家であるコンサルタントがお答えします。

どうぞ安心してご相談ください。

受付時間:10:00~19:00(土日祝を除く)

代表司法書士 鈴木敏弘 画像

このホームページの監修について

東京国際司法書士事務所 代表司法書士 鈴木敏弘 が監修

相続手続きでは、相続関係を特定するために戸籍謄本が必要となります。
戸籍取得から相続登記や銀行・証券会社等の相続手続きまで、多くの実務を経験してきたからお伝えできる内容になっています。当サイトが参考になれば幸いです。

相続のご相談はこちら

問い合わせ対応イメージ

メールでのご相談は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。 

相続戸籍相談センター
(東京国際司法書士事務所)
司法書士 鈴木敏弘
所在:東京都中野区中野3-39-9
※要予約制。必ず事前にご連絡をお願いいたします。

お問合せフォーム

遺言書必要度診断

実際にあった相続手続き事例集

司法書士鈴木敏弘

代表司法書士:鈴木敏弘
親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。

主な業務地域

相続戸籍相談センターでは東京の中野区、杉並区等の東京23区を中心に東京全域、そして神奈川県、埼玉県を含む首都圏や全国どこでも無料相談対応をしています。