戸籍の取得・調査・取り寄せ、相続人調査等の相続手続きに関するご相談なら
 

相続戸籍相談センター

【運営】東京国際司法書士事務所<JR・東西線 中野駅南口より徒歩2分>

相続の相談受付中!

お気軽にご相談ください

相続に関する相談のみ受付中!

03-6382-6658

土地が相続登記されず所有者不明、
大変なリスクが発生!
 (相続、遺言、生前対策メールマガジン)

メールマガジンバックナンバー(2021年10月5日)

不動産を相続しても、

「相続登記」

をせずに放置してしまう方が少なくありません。

確かに相続登記は義務ではありませんが、

やらないまま放っておくととんでもないリスクが発生します。

今回は相続登記されずに「所有者不明」の土地が増えると

どのような問題が発生するのか、解説します。

 

1.相続登記(名義変更)は義務ではない

土地を相続したら、通常は相続人へと「名義変更」します。

名義変更しなければ、登記上の所有者が「死亡した人」のままになり、

混乱が生じてしまうからです。

不動産の名義変更のための手続きを「相続登記」といいます。

実は相続登記は法律上の義務ではありません。

※2021年現在、相続登記が義務化がされる法改正が予定されています。


登記しなくても罰則はなく、相続登記に期限もありません。

そこで、相続した土地の相続登記をせず

いつまでも放っておく人が少なからず存在します。

 

2.土地を相続登記しないリスク

2-1.固定資産税が払われない

土地の相続登記をしないと、誰が本当の土地所有者かわかりません。

特に何回も相続が起こって世代交代すると、

戸籍をたどっても相続人を突き止めるのが困難となります。

そうなると、所有者に固定資産税を払わせるのは至難の業となり、

全国で、固定資産税が払われない土地が増えています。


2-2.不法投棄されて周辺環境が悪化する

相続登記されない土地は、当然管理されずに放置されます。

すると、草木が生い茂ったり不法投棄が行われたりして、

周辺環境を悪化させてしまいます。


2-3.不動産詐欺に利用される

死亡した人の名義になったままの土地は

「不動産詐欺」に利用されるケースもあります。

権利のない「詐欺師」が「これは自分の土地です」と

説明して人をだまし、購入されてお金を持ち逃げするケースなど。

一説によると

「所有者不明土地による経済的な損失額は6兆円」という試算も。

所有者が明らかになれば当然責任が及ぶので、

放っておくとトラブルに巻き込まれる可能性が高まります。

 

3.土地を相続したら早急に相続登記を

確かに土地を相続しても登記義務はありませんし、

期限も設定されていません。

しかし登記しないで放っておくと上記のようなたくさんのリスクが発生します。

また無権利者が勝手に売却する可能性も。

現在の法律では、相続人であっても登記をしないと権利主張できないので、

他人に土地を奪われてしまうリスクがあるのです。

固定資産税を支払っていない場合には、

自治体が相続人を突き止めて請求してくるでしょう。

トラブルを避けるため、土地を相続したら早急に名義変更する必要があります。

ご自身で手続きするのが大変な方は司法書士に依頼すると手間がかかりません。

当事務所でも相続登記に対応しておりますので、お早めにご相談ください。

 

まとめ

不動産を放置していて不動産詐欺に利用されてトラブルに巻き込まれたり、放火やゴミが不法投棄されたり、不審者が家に住み着いてしまっていたなんてことも考えられます。

今後、相続登記が義務化されていく予定なので、それに合わせて相続登記を済ませておくことをおすすめします。

相続戸籍相談センターのサービス案内

一般的には手間のかかってしまう戸籍の収集、相続人の調査、相続関係図の作成をまとめて代行することが可能です。

詳しくはこちら

はじめての相続なので何をしたらいいのか分からない?誰にどんな相談をしたらいいのか分からない?

こんなご質問がありましたらお気軽にご相談ください。

詳しくはこちら

大切な家族へ贈る未来へつなぐエンディングノートです。

ご家族はあなたのことをすべて知っていますか?

詳しくはこちら

ご相談はこちら

問い合わせ対応イメージ

お気軽にお問合せください

戸籍(戸籍謄本、改製原戸籍、除籍謄本)がないと相続手続きはスタートできません。戸籍がなければ、法定相続人が何人いるかも確定できず、相続税申告の必要有無の判断もできません。法定相続情報一覧図の写しの交付申請もすることができません。相続に伴う戸籍に関すること、相続手続きで疑問やお悩みなどございましたら、どんなことでも構いませんので、まずは相談フォームからお気軽にご連絡ください。相続分野の専門家であるコンサルタントがお答えします。

どうぞ安心してご相談ください。

受付時間:10:00~19:00(土日祝を除く)

代表司法書士 鈴木敏弘 画像

このホームページの監修について

東京国際司法書士事務所 代表司法書士 鈴木敏弘 が監修

相続手続きでは、相続関係を特定するために戸籍謄本が必要となります。
戸籍取得から相続登記や銀行・証券会社等の相続手続きまで、多くの実務を経験してきたからお伝えできる内容になっています。当サイトが参考になれば幸いです。

相続のご相談はこちら

問い合わせ対応イメージ

メールでのご相談は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。 

相続戸籍相談センター
(東京国際司法書士事務所)
司法書士 鈴木敏弘
所在:東京都中野区中野3-39-9
※要予約制。必ず事前にご連絡をお願いいたします。

お問合せフォーム

遺言書必要度診断

実際にあった相続手続き事例集

司法書士鈴木敏弘

代表司法書士:鈴木敏弘
親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。

主な業務地域

相続戸籍相談センターでは東京の中野区、杉並区等の東京23区を中心に東京全域、そして神奈川県、埼玉県を含む首都圏や全国どこでも無料相談対応をしています。